こうぼう らくがくしゃ
AudioTechnology 23I52 Isobarik Double Woofer Boxの製作
ユニットはAudiotechnology 23I52これをダブルウーハ/Isobarik構成
片チャンネルにウーハユニットを4個使用(今は妄想です)
先ずはシミュレーション結果から
← クリックで画像拡大
妄想をシミュレーション
Isobarikにするので、箱容積は半分に出来る
シミュレーションから、最大で13L/15Lを予定
スピーカーユニットのモデルは以前に作成したものを利用
基本寸法(箱幅は以前製作した23I52 Isobarik箱を踏襲)
←23i52 isobarikへのリンク
幅:300o 高さ:400o 奥行き:334o → 内容積:15L狙い
中央 : 15L側の見込み → 右側 : 13Lへ高さを減(-45o)
ユニットの下側スペースは利用せず
箱の高さが低いので、有効な容積が取り難く形状を簡素化
今のところ、別箱/2台積み重ねでL/O
箱を二つ重ねで 下箱:400o 上箱:355o+(箱間5o)で、合計高さ:760o
ポート設定 : 15L→Φ50×128o 13L→Φ50×154o
Model_Nは700H 箱を一体化すればこの仕様でも700H以内に収める事も可能
運搬、ハンドリング重視で箱を分けるか、それとも一体化で行くか
Model_Nはこれ
←Model_Nへのリンク
さて、ポートはどこに配置するか
フロント側は箱構造の制約から、最短106o以上
この時の低域特性は・・・・
左側 : 若干盛り上がりが出来るが、これでも良いか?
中央 : ポート無しの場合はこんな感じ(密閉)を検討/8L Qtc:0.6時
右側 : 今回の箱 大きい方では/13.5L Qtc:0.49 容積過剰か?
← クリックで画像拡大
構造系の詰め
ユニット間の容積は更に詰めて |
取り付け剛性も向上 |
ポートを前側に設定 |
|
|
|
|
|
ポートの配置が課題
裏板にポートを取り付けると、ユニットとの干渉・端子のと取り合いが悪い
フロントバッフルに2分割してポートを配置
ポートは塩ビ管を利用か? |
|
|
|
Back to Top page
Back to main menu